ブログを通じて実現していきたいこと

おすそわけの精神で
本ブログを立ち上げようと思ったのは、ちきりんさんの本とブログに出会い自分とよく似たことを考えている人がいるなと思ったことがきっかけで、さらに日経ビジネスの電子版で、質問家松田さんの「おすそわけの精神」(日経ビジネスオンライン「質問家 松田充弘の「しつもん仕事術」入門」より 2012年6月21日掲載)というコラムを読んで自分に何ができるだろうかと考えたことが私の背中を押すことになりました。このコラムは自分の能力を他の会社メンバーにおすそわけしよう、自分なら何ができるか考えてみようというのが松田さんの主旨でした。それから、「経営学を「使える武器」にする」という本に出会い、おすそわけの精神を発揮して若きビジネスマンへの何らかの示唆を与えるような発信をしてみようかと思った次第です。

まずは、私ぺんすけの簡単なご紹介
会社では約500名のビジネスユニットのナンバー2に位置しており、14名の直接の部下を持つポジションにいます。若手や女性の部下が多いことも手伝って「仕事のヒント」というタイトルで仕事に役立つような、少し噛み応えのある内容のニューズレターをメンバーに提供してきました。その中身は役に立ちそうな本や記事の紹介であったり、自分が仕事に接しているうえで考えていること、大事にしていること、気をつけないといけないことなど、思いつくまま書き連ねてきました。
今回、その内容を一部改訂し、これから社会に出て行く若手の方や会社で業務に苦労している若手の皆さんに仕事の本質とは何かと言うことをお伝えして行きたいと思います。特に、本の紹介はどのあたりが役に立った、勉強になったというコメントをできるだけ入れて、紹介していきたいと思います。自身はMBAホルダーでもありますので、MBA的な視点、内容も紹介していきます。

幸い25年を超える会社員生活ではいろいろなバラエティーのある業務に就くことができ、9年に及ぶ欧州での海外駐在生活も経験しており、現在はアジアを中心に事業戦略的な仕事に従事しています。グローバルビジネスというような観点からも、「海外逍遥」というタイトルで、いろいろ仕事のTipsや海外生活の経験も伝えたいと思います。

私の興味は?
それから、私は新しいビジネスアイデアまちおこしというテーマにとても関心があります。これから活気ある日本にしていくためには、既存勢力を打ち破って新しい事業がどんどん生まれてくるような社会に変えていく必要があると痛切に思っています。こんなアイデアあるけど有望かどうかということで、「アイデアのたね」も提案していきたいと思います。興味をもたれた方ぜひ一緒に面白いアイデアを加工し、アイデアを育てて行きませんか?私自身は現役の会社員ですので、アイデア供給者に徹し、リスクテイカーの方がアイデアをうまく活用して社会で実現し、一ユーザーとしてその実現を感じることできれば望外の幸せであります。

硬い内容が多くなりますが、自分のプライベートな興味も少し、織り交ぜていきます。

夢の砦
ブログのタイトルは「夢の砦」としました。これは小林信彦氏の著書からとったものです。このブログを通じて「夢の砦」の主人公前野くんが果たせなかった「夢の砦」の実現を目指していきたいと思います。